エコプロダクツへの道(14)・・・展示会2日目・3日目 そして撤去搬出

nerd1 (1)前回の投稿からの続きです。
エコプロダクツへの道(13)・・・展示会が始まった
http://nukumi.net/?p=1969

12/12
展示会2日目です。今日の出展者入場は遅めの9:00となっています。もう搬入物はほとんどないため時間通りの入場です。

2014-12-12 10.27.45 (Custom)ブースにはいくつか手を入れました。
机近くにウッディスリムラックを持ってきて、その上のぬくみちゃんの下にヒーターをしき、足元にその電源を置いて、「ぬくみを体感してみよう!」コーナーを作りました。ぬくみちゃん説明の一環として使える他に、歩いてこられる方がなんとなしにやかんを触ってきたら誘導し説明するという、客寄せ用としても使えるかもしれません。
ぬくみちゃんコーナーのモニターも、昨日は家の測定データを遠隔で表示するといった形でしたが、この日はぬくみちゃんの使用法のビデオを延々ループしておきました。

DSCN0015 (Custom)
各ぬくみちゃんにはやかんその他を収めました。
右から黒やかん、中央が50℃洗いのイメージで野菜、左はゆで卵のイメージで卵を入れています。ディスプレイ的にはすっきりしましたが、実際に直接中にいれて温めるものでないと毎度説明が必要だったので、欠点も大きかったような気がします。
でも、ぬくみちゃんはアクリルのケースなので、何も中に無いと寂しいのですよ。

DSCN0013 (Custom)
DSCN0021 (Custom)

 

イーゼル上のホワイトボードは従来通りです。写真ではモマ笛とジャムを上に置いていますが、通り沿いなので心配もあり、結局は机の上に置いておきました。

DSCN0024 (Custom)
ということで2日目開始です。この日も平日なので昨日と客層は変わりません。
「ぬくみを体感しよう!」コーナーでやかんを触ってくれる人がそこそこ居たので、是非にとブース内に誘導して説明申し上げました。

エコビレッジ側も竹籠に興味のある方、エコビレッジ完成予想図に興味のある方、エコ・ロジックコンサルタンツの有機建築に興味のある方など多くご覧いただきました。

なのですが、折角準備しておいた青竹踏み、みなさんが展示会で歩き疲れた足をほぐしてもらうためと用意したのに誰にも使っていただけませんでした。「ご自由にお使いください」の表示が見づらかったのもあるでしょうが、皆無とはなんとも寂しいものです。
時々我々が戯れに足をほぐしておりました。

この日は展示の終了間際に私の友人が来てくれました。有り難いです。
そこで今だ!と青竹踏みのサクラをしてもらいました。

2014-12-12 17.46.17 (Custom)

ということで18時、展示終了です。
開催前日はとても疲労していたのですが、ここにきて足が立ちっぱなしに慣れてきたような気がします。

夜は私の友人たちにちょっと飲みの場を設けていただきました。飲めない嫁も来るので、食べることも出来る場所を選んでもらいました。
久しぶりの彼ら、それぞれの忙しさや苦労もあるでしょうが、まあ元気でやっているようで安心しました。程よい時間で終わりとなり、ホテルでしっかり休憩をとりました。

– – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – –
12/13
展示会最終日です。

この日は撤去を行うので、早朝に車で会場入りして、車は待機場に停めておきます。
ホテルから出かけようとしたらバッテリーが切れていてびっくりしました。どうやら何等かの拍子に、後ろ側のルーム照明が点きっぱなしになっていたようです。ホテルの方にエンジンスターターで始動してもらい何とか出発しました。
会場入りまで若干時間があり、また少しでも走ってバッテリを充電したかったので、念のため会場から東京フェリーターミナルまでの行道を実際に走って確認しました。

DSCN0025 (Custom)

2014-12-13 10.47.33 (Custom)

 この日は土曜日で、来客も一般の方が多くなります。
近くのNPOブースはこんな感じでした。ブースはコンパクトで、パネルも展示品も自分たちよりはシンプルです。
これくらいの規模のほうが気楽に参加できるのでしょう。

DSCN0026 (Custom)おお、さかなクンがいるではないですか。佐川のブースでの参加なのでさしずめ「さがわクン」といった感じなのでしょうか。ここではおとなしくされていましたが、後でイベントコーナーでホワイトボードに大きく東京湾のハゼの絵を書く彼を見かけました。その時の素っ頓狂な弾け様はいつもテレビで見る彼そのままでした。見るものを引き付けるその力は尊敬せずにはいられません。
この日もブースへのお越しいただいた方のご対応をしつつ、離れたブースにパンフレットを持っていき説明をするなどしました。関東で活躍されている自然エネルギー関連の団体や業者さんもおられたのでアピールを行ってきました。

– – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – 

この日は少し早めの17:00に終了です。決まりにより17:00~18:00は会場内に車を入れて撤去が出来ないため、車への搬出は手運びで行う予定にしていました。
15:00頃に小学生を迎えるバスが帰っていくため、空いた会場よりの駐車スペースが使えるようになります。車を出来るだけ会場そばに移動させました。それでも展示場所と車の距離は300mはあるでしょうか。

2014-12-13 15.09.09 (Custom)

16:00頃には各ブースでこっそりと展示物の片づけが始まります。我々も時間がないため、メインの展示物以外を片づけつつ終了時間を待ちました。

そして17:00になり、すぐさま撤去作業を開始しました。壁面の照明、パネルを取り外し、竹ポールも倒してアンカーを切断しました。実はアンカー切断用のサンダーの歯が搬入の際折れてしまい、テープで補強してひやひやの切断作業でした。

何とか切断も出来、嫁には段ボールを積んだ台車を運んでもらい、自分は竹ポールや机などを運びました。竹ポールは重く、そして他の荷物も持ちづらく大変でした。車までの距離が永遠に感じました。嫁は嫁で、段ボールの荷が崩れたり、車の位置を私が教えそこなって迷ったりと苦労をかけました。
そうやってバタバタしつつも、なんとか予定の18時10分頃には車にある程度の荷積みをすることが出来、嫁はフェリーターミナルに向かいました。

さて、ここからも大変です。現地に集荷場を設けている佐川急便に、残りの部材を詰めた段ボールを持って行って自宅に発送しないといけません。

2014-12-13 18.43.54 (Custom)
装飾業者が壁を撤去し始め、現場は未梱包の品物含め混乱しています。

壁が解体されていく端で、段ボールに詰める作業を行ったのですが、もともとあった段ボールの1つが、ストックルーム内で紛失となったようです。足りないと品物を家に送れません。
ひとまず出来た段ボールを佐川に持っていきました。いちいち距離が遠いし、荷物も重いので大変です。ひとまず3箱について着払いで預けました。
そこで足りなかった段ボール箱を買い足すことも出来ました。あと3箱の荷物があると告げると、そこにあった台車を使ってよいと言われました。最初から知っていれば楽だったのに!
ともあれ有り難く台車を拝借し、残りの品物を段ボールに詰めて急いで持っていきました。
佐川の受付時間は午後8時までだということで迷惑をかけてしまったようですが、ともかく残りの段ボールも送り出すことが出来ました。
2014-12-13 19.56.49 (Custom)これで会場に残したものはありません。疲れた足を引きずるようにして会場を後にしました。

———————————————————————–
嫁からメール連絡があり、無事にフェリーに乗り込むことが出来たようです。彼女は明日一日中船の上です。

天王洲アイルのホテルは退去しているので、今日はまた大江戸温泉物語での宿泊です。
前回の経験から、夕食は会場近くのファミレスで済ましました。ドリンクバーを付けても格安に感じます。
そして大江戸温泉物語に向かうのですが、疲れていたのか乗る駅、降りる駅を都合3回ほど間違え、お台場のいろんな所を無駄にぐるぐるとしてしまいました。真っ暗なヴィーナスフォートを通り抜けるなんて考えもみませんでした。
東京テレポート駅とテレコムセンター駅とを、今回も間違えました。。

その日も風呂に入って一泊し、翌日はスッキリとして羽田に向かう・・つもりがまた間違えました。ゆりかもめを逆方向に1駅行ってしまいました。お台場はどうも苦手です。

DSCN0031 (Custom)羽田のエアポートラウンジで休憩中、大きく綺麗な雪被りの富士山が見えました。富士見の名所だったとはこれまで気づきませんでした。

羽田は9:20発、福岡空港には11:15着です。飛行機は小さ目の機材737-800です。
福岡側は曇りで結構揺れました。着陸時にズドンと衝撃が有り、他のお客さんも「こんな落ち方初めて」と驚いていました。

– – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – 
12/15 車と嫁が新門司港に着き、福津市に戻ってきました。
倉庫に展示物等を格納しました。角梱包の片付け・整理は年末にかけてじわじわと行うことになります。
会場から宅配で送った荷物は、なぜか3回に分けて数日の間にバラバラと帰ってきました。

16日から通常営業で、さっそく関西に出張したのですが疲労があったのか風邪をひいて5日間グッタリとしていました。

ということで、出展の顛末はここまで。

次は、今回の出展の反省会です。

<続く>

更新情報を受け取りたい場合はこちら!

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください