庭用のぬくみちゃん台を木工してみました!

 

nerd1 (1)ぬくみねっとです。

さて、ぬくみちゃんの取り付け台を、「みんなの木工房 テノ森」さんに教わりながら作ってみました。
http://www.tenomori.jp/

工房は近くにあり立ち寄りやすく、そのうち何か教わりたいと思っておりました。

まず1日目。簡単な図面を書いて、あと手持ちの材料を持っていきました。
午前中に打ち合わせ。台の上部が稼働する、庭用の台を作ろうと思いました。
展示会向けで、実際に使うのは先になるので、木の雰囲気を生かすため塗装はなしです。

2015-07-07 15.07.13

 

 

工房主の細井さんに、台の板を切っていただきました。

2015-07-07 15.15.13

 

2015-07-07 15.17.28

出来た綺麗な板を
2015-07-07 16.45.25

フライパンもどきの形に切って縁を削ります。

2015-07-07 17.45.55

四角部と同サイズでフレームのようなものを作り(ちょっと弱そうと言われましたが)
2015-07-07 17.50.36

木工ボンドと細ビスで張り合わせました。

 

2日目

少し間をあけて2日目の作業です。

綺麗に張り合わされています。木目も綺麗です。

2015-07-10 10.40.22

途中、天気も良くなりましたので新ぬくみちゃんと試作ぬくみちゃんを並べてみました。
ここでは試作ぬくみちゃんを入口デッキ上に置いて使っていただいています。
太陽が移動したら、日のあたる他の場所に移動するようです。
2015-07-10 13.09.46

 

庭に建てて運用する形になります。支柱はこんな感じです。断面サイズはラティスの支柱と同じです。

2015-07-10 13.29.01

 

1日目に手持ちの棚板受けを加工していましたが、それを使うと格好はあまりよくなく、新たに小さな角板を切りました。

 

2015-07-10 14.51.37

 

台の板、金具(回転)、角板、角棒を固定しました。

 

2015-07-10 15.17.46

 

出来上がったものをラティス用の打ち込み金具にさすと、このように台が出来ました。台には取っ手があり、なめらかに方向を変えることが出来ます。
2015-07-10 15.43.24

 

ぬくみちゃんを固定しました。シンプルでいい感じです!

2015-07-10 15.48.44

 

クルクルと回転して、光を受けやすい位置に動かせます。

 

2015-07-10 15.48.55

 

これはいいですね。方向が動かせるのならば、ちょっと時間があった時にベストの方向に動かしてやって、温度を少しでも稼ぐことが出来ます。ヤカン入れの時も動かせるのは便利だったりします。

ということで、また面白い台を生み出すことが出来ました。細井さんに感謝です!
コンパクトなので、慣れた方なら1~2日で作ることができるでしょう。
工具がない方はお近くの木工教室などにご相談されるのも良いのではないでしょうか。

8/27から幕張メッセで開催されるJAPAN DIY HOMECENTER SHOW にはこの取り付け台を持っていきます。ぜひクルクルと動かしていただきたいところです。

 

 

 

更新情報を受け取りたい場合はこちら!

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください