コンテンツに移動 ナビゲーションに移動

ぬくみねっと

  • HOME
    • プレスリリース
  • 無農薬野菜・山菜
    • 菊芋について
    • マコモダケについて
  • ソーラークッカー
  • 販売(Yahooショップ)
    • 野菜販売
    • ソーラークッカー・ソーラーグッズ販売
  • イベント・環境教育
    • イベント
    • イベント情報
    • イベント開催場所について
    • 環境教育(自然エネルギー教室)
    • 大学研究の支援

2014年7月

  1. HOME
  2. 2014年7月
2014年7月29日 / 最終更新日 : 2014年10月27日 ぬくみねっと 雑記

ぬくみ実況まとめ(7/21~7/27)

7月下旬、梅雨明けの温水箱運用状況です。   昼に幾度か雨が降った7/25以外は、雲があっても青空の部分が多くて60度半ばほどになることが多いです。十分に使いでのある温度といえます。開始水温も、僅かにじわじわと上がってい […]

2014年7月26日 / 最終更新日 : 2014年10月27日 ぬくみねっと 雑記

ぬくみ実況まとめ(7/7~7/20)

7月中盤の温水箱運用のまとめです。工事準備などで更新が滞っていた分をまとめて報告いたします。   7/9~10の台風は、北部九州にとっては空振りもいいところで、雨が欲しいところでさっぱり降ってくれませんでした。 […]

2014年7月8日 / 最終更新日 : 2014年10月27日 ぬくみねっと 雑記

ぬくみ実況まとめ(6/30~7/6)

7月頭の温水箱の運用状況です。 曇りだけどしっかりした降雨が起きない、という日が多かった今年の梅雨ですが、終盤にさしかかり梅雨前線が上昇してきて様相が一変しました。 7/3は大量の雨がもたらされました。 助手席の嫁が撮影 […]

2014年7月3日 / 最終更新日 : 2014年10月23日 ぬくみねっと 雑記

ぬくみ実験(7)温水箱の密閉度

温水箱はごくごくシンプルな設計です。閉じたアクリル箱から熱せられた空気が逃げないことで保温効果を発揮していると考えています。また、ぬくみB2型では本体と扉が接するあたりにアクリル棒を張って空気が通り抜けにくいようにしてい […]

2014年7月2日 / 最終更新日 : 2014年10月27日 ぬくみねっと 雑記

[“嫁”日誌29] お湯の活用♪

  今日からまた梅雨らしい雨模様ですが、昨日は日中かなり暑く、いいお天気でした! そういうときは、旦那さんが畑でぬくみちゃんの実験をするので、夕方になるとやかん3杯分のお湯ができます♪ やかん1杯分だと、料理に […]

お知らせ

  • 新型コロナウィルスについて 2020/03/30 - ぬくみねっとです。 さて、東京都での感染者数が大きく増大したり、これまで少なかった福岡県での感染者数が目立つようになったりと、より危機感が増してきた新型コロナウィルス、皆さんも大変ご不自由にされていることと存じます。 私 […]
  • 2019年 有難うございました 2019/12/31 - 2019年 皆さまに支えられた一年でした。新しい年もなにとぞよろしくお願いいたします!
  • マコモダケの予約販売開始しました! 2019/09/04 - マコモダケの予約販売開始しました!
  • 5/3(金) マコモダケ田植え・タケノコほり、野イチゴ採取など みんなで楽しみます!! 2019/04/30 - マコモ田んぼの田植えやタケノコ採集などをたのしみますよ!

本サイトにようこそ!

ぬくみねっとです。福岡県福津市で、自然からの熱を楽しみ生かすイベントやものづくりを実践しています。
楽しい情報をお伝えできればと思っています。お近くならば是非イベント等参加ください!

カテゴリー

  • ソーラークッカー
  • 自然エネルギー(太陽光・風力)
  • 野菜・山菜
  • 野外活動
  • DIY
  • 雑記
お問い合わせ

最近の投稿

2021年 ありがとうございました。

2021年12月31日

マコモダケを美味しく保存するために

2021年10月17日

水路を作る

2020年4月15日

めんぼう風車 型紙公開

2020年4月14日

サツマイモ畑を作る

2020年4月1日

新型コロナウィルスについて

2020年3月30日

2019年度菊芋収穫終了

2020年3月30日

2019年 有難うございました

2019年12月31日

小さな収穫祭(サツマイモ・菊芋)

2019年10月22日

マコモダケの出荷を終了いたしました。

2019年10月22日

カテゴリー

  • ソーラークッカー
  • 自然エネルギー(太陽光・風力)
  • 野菜・山菜
  • 野外活動
  • DIY
  • 雑記

アーカイブ

  • 2021年12月
  • 2021年10月
  • 2020年4月
  • 2020年3月
  • 2019年12月
  • 2019年10月
  • 2019年9月
  • 2019年8月
  • 2019年5月
  • 2019年4月
  • 2019年3月
  • 2019年2月
  • 2019年1月
  • 2018年12月
  • 2018年11月
  • 2018年10月
  • 2018年9月
  • 2018年6月
  • 2018年5月
  • 2018年4月
  • 2018年3月
  • 2018年2月
  • 2018年1月
  • 2017年12月
  • 2017年11月
  • 2017年10月
  • 2017年9月
  • 2017年8月
  • 2017年7月
  • 2017年6月
  • 2017年5月
  • 2017年4月
  • 2017年3月
  • 2017年2月
  • 2017年1月
  • 2016年12月
  • 2016年11月
  • 2016年10月
  • 2016年9月
  • 2016年8月
  • 2016年7月
  • 2016年6月
  • 2016年5月
  • 2016年4月
  • 2016年3月
  • 2016年2月
  • 2016年1月
  • 2015年12月
  • 2015年11月
  • 2015年10月
  • 2015年8月
  • 2015年7月
  • 2015年6月
  • 2015年5月
  • 2015年4月
  • 2015年3月
  • 2015年2月
  • 2015年1月
  • 2014年12月
  • 2014年11月
  • 2014年10月
  • 2014年9月
  • 2014年8月
  • 2014年7月
  • 2014年6月
  • 2014年5月
  • 2014年4月
  • 2014年3月
  • 2014年2月
  • 2014年1月

Copyright © ぬくみねっと All Rights Reserved.

Powered by WordPress with Lightning Theme & VK All in One Expansion Unit by Vektor,Inc. technology.

MENU
  • HOME
    • プレスリリース
  • 無農薬野菜・山菜
    • 菊芋について
    • マコモダケについて
  • ソーラークッカー
  • 販売(Yahooショップ)
    • 野菜販売
    • ソーラークッカー・ソーラーグッズ販売
  • イベント・環境教育
    • イベント
    • イベント情報
    • イベント開催場所について
    • 環境教育(自然エネルギー教室)
    • 大学研究の支援