マコモ田を広げます
4/23 晴れ
手光の山のマコモ田、みんなで草取りして結構マコモの雰囲気が把握できるようになりました。
すでに成長した稲くらいの草丈はあります。植え替えたばかりの昨年よりはそれぞれの株はしっかりしていますし、
また地下茎で広がり新たに増えた株も沢山みられます。
これならばマコモ田を広げる分は元のマコモ田から植え替えれば良いでしょう。
4/30 晴れ
エコビレッジと銘建産業のみんなが小屋を建てている傍らで、
元のマコモ田の奥に、
雑草を刈り、耕運機で耕してマコモ田を広げるエリアを作りました。
6m x 6m程度と小さな範囲ですが、人力で水たまりをつくるならばこの程度が限度と思いました。
マコモは稲よりも水深を深くした方が良いらしく、栽培エリアを掘って畔を盛ることで30cmくらいの水深を目指します。
5/5 快晴 ->薄曇り
友人1名に手伝いに来てもらいました。先のエリアを15cm程度掘って運び出し、その土で畔を作ります。
まあ彼も完全なインドア仕事人間なので、お互い無理しないようにとは言ったものの、
6mx6m x 15cm = 5.4m3 これは人力作業としては膨大な量です。
しかも少し前にしっかり雨がふったので、水結構含んだ土は重たく、シャベルもべとつきやりにくいです。
計5時間ほど作業をしたでしょうか。結局はすでにドロドロのエリアを諦めて70%程度を掘り上げました。
水路から少し漏れてくる水がここに導かれます。
友人と記念移植をしまして、この日は終了。
足も背も腰も疲れて、この日はビールを飲んで早々にダウンしていました。
5/6 小雨 ->強く降る
稲田の苗床を作る作業もあったので、雨勝ちにもかかわらず山に行きました。少し水が溜まってますね。
数株植え足しましたが雨が強くなったため断念です。
梅雨になって水が貯まりすぎる前になんとか全面移植したいですね。